冷え性外来に行こうか悩んでいる

今週末はどうも大型の台風第18号が横断してくるようで天気が気になりますね。日曜日ぐらいはかなりの注意が必要みたいで、せっかく予定があるのですが微妙な感じになっています。

先日、名古屋に嫁いで行った大学の友人と話していたんですが、その名古屋の友人がどうも出産をしてから冷え性がすごくなったって悩みの話をしていました。

夏の時期でもクーラーをかけて寝ていると足が冷えてきて寝れないそうなのです。夫は暑いからとクーラーをつけたまま寝れないので、その名古屋の友人は冬布団をかけて寝ているようです。

そんな悩みを持っていたので以前は『冷え性を改善できる病院はないかと探していたみたいなんですが、ある方法で改善することができたようです。

その他にも冷え性を直すために、とにかく足の先などを常に温める工夫が必要なようで、マッサージ、全身を含むストレッチ、ウォーキングなどの運動はもちろん、体をあたためる食事などをしているそうです。

それで一番いい方法としてサプリメントを飲むということ。

体を温めてくれる成分があるようでそれを飲んでからは布団も夏布団に変えたと言っていました。

そのほかにも足を温める靴下を使う方法がよかったって言っていました。足を温める靴下は各メーカーから販売されていますが、「足の冷えない不思議なくつ下」は代表的なものです。この靴下は、すでにはいている靴下やタイツの上にはいて、足先だけを温める不思議な形をしています。断熱ヒート繊維という特殊なあたたかい素材をつかっており、この繊維は中空の断熱繊維になっていて、温度をにがさず外気をシャットダウンすることができるのです。つまり靴下を二重に履いた状態になって、よりつま先が冷えない効果が高くなるそうです。

いろいろと調べてみると冷え性を改善できる方法あるみたいですが、友人は冷え性外来に行かなくても改善することができたようです。

そんな話を聞いて私もすこし試してみようかなって思いました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください